(2023年8月31日現在)
当社は、株主の皆様への利益還元を経営の重要課題の一つと位置付けております。
2019年 8月期 |
2020年 8月期 |
2021年 8月期 |
2022年 8月期 |
2023年 8月期 |
2024年 8月期 (予想) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年間配当金(円) | 第1四半期末 | - | - | - | - | - | - |
第2四半期末 | 15.00 | 15.00 | 10.00 | 11.00 | 12.00 | 22.00 | |
第3四半期末 | - | - | - | - | - | - | |
期末 | 15.00 | 15.00 | 10.00 | 11.00 | 12.00 | 12.00 | |
合計 | 30.00 | 30.00 | 20.00 | 22.00 | 24.00 | 34.00 | |
配当金額(百万円) | 796 | 774 | 504 | 557 | 608 | - | |
配当性向(%) | 83.1 | - | 44.0 | 56.6 | 74.6 | 104.5 | |
純資産配当率(%) | 5.6 | 6.5 | 5.1 | 5.3 | 5.5 | - |
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、投資対象としての当社株式の魅力を高め、中長期的に当社株式を保有していただける株主様の増加を図ることを目的として、「株主優待制度」を年1回実施しております。
(2023年8月31日現在)
1.対象となる株主様
毎年8月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の当社株式を保有する株主様を対象といたします。
2020年8月末日現在の株主名簿に記載または記録された株主の皆様に対する株主優待制度より、下記内容へ変更させていただきます。
株主の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2.優待の内容
1単元(100株)以上の当社株式を保有されている株主様に対して、QUOカード(クオカード)を贈呈いたします。
なお、QUOカードの額面金額は、保有株数並びに継続保有年数により、以下のように変わります。
継続保有3年未満 |
継続保有3年以上 |
---|
100株以上500株未満保有 |
500円相当 |
1,500円相当 |
500株以上1,000株未満保有 |
1,000円相当 |
2,000円相当 |
1,000株以上保有 |
1,500円相当 |
2,500円相当 |
優待は、年に1回その年の8月31日時点の株主様を対象に実施いたします。
保有年数とは、株主様として当社株主名簿に記載された日から継続して上記株式を保有している期間をいいます。
3年以上の継続保有とは、毎年2月末日及び8月末日の株主名簿に連続7回以上同一番号にて記載または記録されている状態を指します。
3.贈呈の時期
毎年1回、11月の当社定時株主総会後の発送を予定しております。