「人づくりのトップカンパニー」をめざす明光ネットワークジャパン。人づくりをお客様をはじめ社外に発信するのはもちろん、社内でも「人づくり」を実践しています。働きやすい環境こそが、人を育て伸ばす…それが私たちの信念。ここでは、さまざまなデータを使って、明光ネットワークジャパンの職場環境をお伝えしたいと思います。

36歳
様々な経験を早期に積んでいただくために、昇格・昇給制度が年1回から2回になりました。若いパワーが教育サービス業に変革を起こす原動力となっていきます。

男性
38.5%
女性
100%
子どもを育てることは、人づくりの基本だと考えています。
育児を終えた人が戻ってくる環境を整えるのもミッションです。

62%
教育サービス業界の平均定着率は50%といわれています。
続けていこうと思える、安心・安定した環境をつくっている成果です。

15.9h
閑散期・繁忙期があるため、必ずしも毎月の勤務超過時間が存在するわけではありません。フレックス制を導入しているため、全社員がフレキシブルに働くことが可能です。

122日
名ばかりの年間休日数ではありません。
これは実質的な数値です。
私生活が充実してこそ、仕事へのモチベーションが高まります。

59%
従業員とその家族のWell-Beingのために、有給休暇取得の促進だけでなく、働きやすい環境を整えるのもミッションです。
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表(公表日:2022年8月31日時点)
|